大阪市内の45の社会福祉施設や個人会員が地域福祉のありかたについて研究・実践する目的で活動しています!
お気軽にお問い合わせください。
TEL 06-6633-2965
事務局(わかくさ保育園内)
MENU
メニューを飛ばす
TOP
法人概要
法人概要
定款
事業報告
会員施設
会員募集中
お問い合わせ
活動内容
セツルメント研究会
地域の障がい児・者研究会
地域の子ども研究会
地域の子育て支援研究会
セツルの家事務局
ダウンロード
お知らせと活動報告
HOME
»
お知らせと活動報告 »
事務局
»
2/26 全国地域福祉施設研修会が終了しました
2/26 全国地域福祉施設研修会が終了しました
投稿日 : 2022年3月1日 | カテゴリー :
事務局
2月26日に開催されました全国地域福祉施設研修会「共生(とも)にあゆむ」は終了しました。コロナ禍の中、全国より多くの方にご参加いただき誠にありがとうございました。
開会挨拶 大阪市地域福祉施設協議会 会長 倉光 愼二さん
メッセージ 日本地域福祉施設協議会 名誉会長 阿部 志郎さん
基調講演 フリースペースたまりば 理事長 西野 博之さん
パネルディスカッション
コーディネーター 社会福祉法人阿望仔 望之門保育園 楠 勇さん
パネリスト 社会福祉法人雲柱社 フレンドリープラザ墨田児童会館 八重田 裕一朗さん
パネリスト 一般財団法人本所賀川記念館 フレンドリープラザ東向島児童館 橋本 聡司さん
パネリスト 社会福祉法人名古屋キリスト教社会館 活動センターねーぶる 元田 和宏さん
パネリスト 社会福祉法人都島友の会 特別養護老人ホーム ひまわりの郷 野間 広二 さん
パネリスト 社会福祉法人石井記念愛染園 愛染橋保育園 朴 喜美子さん
フリースペースたまりば 理事長 西野 博之さん
まとめ 日本地域福祉施設協議会 会長 岸川 洋二さん
閉会挨拶 日本地域福祉施設協議会 事務局長 西野 伸一さん
全体司会 本研修会実行委員長 大川 明宏さん
ポスター発表「みんなのびわこセツルの家」
ポスター発表「全国児童部会」
ポスター発表「大地協CORONA調査報告」
ポスター発表「大地協中学生以上の活動」
Facebook
Hatena
twitter
Google+
LINE
←
2/14 企画委員会報告
3/3 役員会報告
→
カテゴリー
スマイル会(中学生以上会議)
セツルの家事務局
セツルメント研究会
ワークキャンプ事務局
事務局
地域の子ども研究会
地域の子育て支援研究会
地域の障がい児・者研究会
訪問者数
128793
総閲覧数:
72
今日の閲覧数:
大地協公式Instagram
2/14-15 全国地域福祉施設研修会